発熱・咳・のどの痛みなどの症状がある方へ
発熱・咳・喉の痛みがある方は、完全予約制の「発熱・かぜ外来」の
ご受診をお願いしております。
当クリニックでの検査の進め方と予約などにつきましては
こちらをご覧ください。
Newsお知らせ
-
ゴールデンウィークの休診について
- 令和7年5月3日(土)~6日(火)まで休診とさせていただきます。ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承ください。
-
睡眠時無呼吸症候群外来の開設について
- 当クリニックでは、生活習慣病の悪化要因となる睡眠時無呼吸症候群の早期発見および治療に積極的に取り組んでおります。睡眠時無呼吸症候群外来を開設しましたので、「寝ている間に呼吸が止まっている」「いつも疲労感がある」といった症状のある方は、当クリニックにお気軽にご相談ください。ご予約はこちら
-
肥満症治療薬のゼップバウンドについて
- 2025年4月11日に発売された肥満症治療薬「ゼップバウンド」につきましては、ウゴービと同様に、当クリニックでは処方を行っておりません。処方をご希望の方は、最適使用推進ガイドラインを満たした医療機関へのご紹介となりますので、あらかじめご了承ください。
-
アブリスボ(RSウイルスワクチン)について
- 妊婦さんを対象に、アブリスボ(RSウイルスワクチン)の接種を開始しました。このワクチンは、新生児へのRSウイルス感染を予防することを目的としたものです。接種費用は29,500円となります。
ご予約はこちら -
麻しん風疹ワクチンについて
- 麻しん風疹ワクチンは、現在メーカーからの出荷調整がかかっており、ワクチンの数に限りがあります。そのため、ワクチン接種は抗体検査で抗体価の低い方が優先となります。接種ご希望の方は、こちらで抗体検査をご予約いただき、抗体価が低い場合にワクチン接種となります。ご予約はこちら
-
ブログを更新しました
- 「花粉症の目薬が不要になる?2024年発売のアレジオン眼瞼クリームについて!」をブログにアップしました。ご興味のある方は、ぜひご覧ください。ブログはこちら
Features当クリニックの特長
-
糖尿病の
専門医が診療当クリニックに在籍する医師は全員「糖尿病専門医」です。糖尿病でお悩みの方や健康診断等で高血糖を指摘された方はご相談ください。
-
内分泌疾患・生活習慣病・
一般内科も内分泌代謝科専門医が複数在籍しているため、内分泌疾患のほか、生活習慣病や風邪・花粉症などの一般内科疾患まで幅広く診療しております。
-
中野駅から徒歩圏内と
利便性抜群中野駅南口から徒歩30秒と好立地で、仕事帰りや学校帰りなどにお気軽に立ち寄りいただけます。
-
土曜日も1日診療
土曜日は午前・午後ともに診療しております。「悩みがあるのに平日に時間がとれない」といった方もご受診いただけます。
-
Web予約・
キャッシュレスデジスマ診療アプリによるWeb予約、キャッシュレス決済を導入し、受診しやすい環境づくりに努めております。
-
駅チカで健康診断を
予防医学にも力を入れております。アプリから健診予約ができ、駅から近いためお気軽に健診を受けていただけます。
Treatment診療案内
このような疾患の方はご相談ください。
このような症状の方はご相談ください。
- 発熱・咳・のどの痛み
- 排尿時痛・頻尿・尿の濁り
- 腹痛・嘔吐・下痢
- 食欲が低下した
- 暑がり・汗かきになった
- 脈が早くなった
- 血圧が高い
- 血糖値が高い・低い
- 急激に体重が増えた・減った
- 浮腫みやすくなった
- 疲れやすくなった
- 日中の眠気や倦怠感
- 花粉症がつらい
- たばこがやめられない
スマホで予約・会計ができる
クリニックです! 当クリニックでは「気軽に」「スマートに」
通院いただけるよう
「デジスマ診療」を導入しました。
-
問診表を事前にアプリから記入!
ご来院前のスキマ時間に問診に
お答えいただけ、
当日の待ち時間が短縮できます。 -
会計がスマホでできる!
アプリに登録したクレジット
カードで決済できます。
会計のお待ち時間がありません。 -
次回の予約を取るのも楽々!
次回以降のご予約もアプリから
簡単にお取りいただけます。