発熱・咳・のどの痛みなどの症状がある方へ
発熱・咳・喉の痛みがある方は、完全予約制の発熱外来のご受診を
お願いしております。
当クリニックでの検査の進め方と予約などにつきましては
こちらをご覧ください。
Newsお知らせ
-
健康診断の価格改定のお知らせ
- このたび、2025年4月1日より健康診断の料金を改定させていただくこととなりました。改定後の料金は、一般健康診断が8,400円(税込)、血液検査と心電図検査のない法定健診Aが7,400円(税込)、医師による結果説明外来(要予約)が2,600円(税込)となります。
なお、2025年3月21日までにご予約いただいた方は、旧料金(一般健康診断は7,590円)でのご案内となります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。ご予約はこちら -
金曜午後の診療体制について
- 2025年4月より、金曜午後の診療を開始いたします。担当医は院長です。
なお、2025年3月28日(金)は、これまで通り午前のみの診療となります。
ご予約はこちら -
麻しん風疹ワクチンについて
- 麻しん風疹ワクチンは、現在メーカーからの出荷調整がかかっており、ワクチンの数に限りがあります。そのため、ワクチン接種は抗体検査で抗体価の低い方が優先となります。接種ご希望の方は、こちらで抗体検査をご予約いただき、抗体価が低い場合にワクチン接種となります。ご予約はこちら
-
花粉症の治療について
- 当クリニックでは、花粉症によるアレルギー症状の治療を行っております。
花粉症でお悩みの方、気がかりな方はぜひお早めにご相談ください。
なおシダキュアによる舌下免疫療法は、薬剤の供給不足により新規での治療は行っておりませんので、何卒ご了承ください。ご予約はこちら -
新型コロナワクチンについて
- 当クリニックではファイザー社の新型コロナワクチン接種を行っており、料金は15,000円(税込)となります。予約なしでも接種可能ですが、Webもしくはお電話でご予約していただくとよりスムーズです。
また中野区在住の65歳以上、もしくは60~64歳で心臓・腎臓・呼吸器・免疫機能のいずれかに身体障害者手帳1級相当の障害のある方は、2,500円(税込)になります。
また第一三共とモデルナ社の新型コロナワクチンは、現在当院には在庫がないため取り扱いを中止しております。大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。ご予約はこちら -
中野区デジタル地域通貨のナカペイについて
- 当クリニックでは、中野区デジタル地域通貨「ナカペイ」でのお支払いが可能です。ご予約はこちら
Features当クリニックの特長
-
糖尿病の
専門医が診療当クリニックに在籍する医師は全員「糖尿病専門医」です。糖尿病でお悩みの方や健康診断等で高血糖を指摘された方はご相談ください。
-
内分泌疾患・生活習慣病・
一般内科も内分泌代謝科専門医が複数在籍しているため、内分泌疾患のほか、生活習慣病や風邪・花粉症などの一般内科疾患まで幅広く診療しております。
-
中野駅から徒歩圏内と
利便性抜群中野駅南口から徒歩30秒と好立地で、仕事帰りや学校帰りなどにお気軽に立ち寄りいただけます。
-
土曜日も1日診療
土曜日は午前・午後ともに診療しております。「悩みがあるのに平日に時間がとれない」といった方もご受診いただけます。
-
Web予約・
キャッシュレスデジスマ診療アプリによるWeb予約、キャッシュレス決済を導入し、受診しやすい環境づくりに努めております。
-
駅チカで健康診断を
予防医学にも力を入れております。アプリから健診予約ができ、駅から近いためお気軽に健診を受けていただけます。
Treatment診療案内
このような疾患の方はご相談ください。
このような症状の方はご相談ください。
- 発熱・咳・のどの痛み
- 排尿時痛・頻尿・尿の濁り
- 腹痛・嘔吐・下痢
- 食欲が低下した
- 暑がり・汗かきになった
- 脈が早くなった
- 血圧が高い
- 血糖値が高い・低い
- 急激に体重が増えた・減った
- 浮腫みやすくなった
- 疲れやすくなった
- 日中の眠気や倦怠感
- 花粉症がつらい
- たばこがやめられない
スマホで予約・会計ができる
クリニックです! 当クリニックでは「気軽に」「スマートに」
通院いただけるよう
「デジスマ診療」を導入しました。
-
問診表を事前にアプリから記入!
ご来院前のスキマ時間に問診に
お答えいただけ、
当日の待ち時間が短縮できます。 -
会計がスマホでできる!
アプリに登録したクレジット
カードで決済できます。
会計のお待ち時間がありません。 -
次回の予約を取るのも楽々!
次回以降のご予約もアプリから
簡単にお取りいただけます。