健康診断の概要説明

健康診断のイメージ写真
  • 当クリニックでは、特定健診や企業(雇入)健診など、各種健診を行っています。
  • 健診を希望される方は、オンライン予約または電話での予約をしていただき、予約日時に当クリニックまでお越しください。
  • 健康診断の結果用紙は、最短で翌診療日の16時以降にお渡しいたします。追加のオプション検査をご希望の場合、結果用紙のお渡しは2~8日後になります。
  • 結果を郵送でお受け取りいただくことも可能ですが、その際には別途440円のレターパック代がかかります。また所定の用紙をお持ちの方は、ご来院時にご持参ください。

「雇用時健康診断」の健診項目について

  • 既往症、業務歴の調査
  • 自覚症状、および他覚症状の有無の検査
  • 身長、体重、視力、聴力の検査、および腹囲の測定
  • 胸部X線検査
  • 血圧の測定
  • 貧血検査(血色素量、赤血球数)
  • 肝機能検査(ALT、AST、γ-GT)
  • 血中脂質検査(LDLコレステロール、HDLコレステロール、血清トリグリセライド)
  • 血糖検査(空腹時血糖)
  • 尿検査(尿中の糖、および蛋白の有無の検査)
  • 心電図検査

「企業の定期健康診断」の健診項目について

  • 既往症、業務歴の調査
  • 自覚症状、および他覚症状の有無の検査
  • 身長、体重、視力、聴力の検査、および腹囲の測定
  • 胸部X線検査、および喀痰検査
  • 血圧の測定
  • 貧血検査(血色素量、赤血球数)
  • 肝機能検査(ALT、AST、γ-GT)
  • 血中脂質検査(LDLコレステロール、HDLコレステロール、血清トリグリセライド)
  • 血糖検査(空腹時血糖)
  • 尿検査(尿中の糖、および蛋白の有無の検査)
  • 心電図検査

身長・腹囲、胸部X線、喀痰、貧血、肝機能、血中脂質、血糖、心電図の各検査については、医師が必要でないと認めた場合には、省略することが出来ます。

健康診断の価格について

当クリニックの健康診断は7,590円(税込)になります。また医師による結果説明外来(要予約)は3,300円(税込)になります。

オプション検査の価格について

追加でのオプション検査も可能です。以下に示す別途料金がかかります(税込)。

腫瘍マーカー

CEA(胃がん、大腸がんなど) 2,200円
CA19-9(膵臓がんなど) 2,200円
AFP(肝臓がんなど) 2,200円
CA125(卵巣がんなど) 2,200円
PSA(前立腺がん) 2,200円

抗体検査

麻疹(EIA IgG法) 3,300円
風疹(EIA IgG法) 3,300円
ムンプス(EIA IgG法) 3,300円
水痘 (EIA IgG法) 3,300円
B型肝炎(HBs抗体、HBs抗原) 3,300円
C型肝炎(HCV抗体) 3,300円

感染症

梅毒(TP・STS定性) 4,400円
エイズ(HIV) 4,400円
クラミジア(尿またはうがい液) 4,400円
淋菌(尿またはうがい液) 4,400円

その他のオプション検査

糖尿病検査(HbA1c) 2,200円
甲状腺ホルモン検査(TSH、FT3、FT4) 5,500円
甲状腺セット(甲状腺エコーと甲状腺ホルモン) 11,000円
リウマチ検査(抗CCP抗体) 3,300円
心臓病検査(NT-proBNP) 3,300円
アレルギー検査(VIEW39) 7,700円
便潜血検査(1回法) 1,100円
便潜血検査(2回法) 2,200円
血液型(ABO型、Rh型) 2,200円
色覚検査 1,100円
指定用紙への記載(1枚につき) 1,100円

健康診断とは

病気には、風邪やインフルエンザ、急性胃炎などのように痛みや不快感などの症状がすぐに現れるものがある一方、糖尿病や高血圧症などのように、ある程度進行するまで目立った症状を感じないものもあります。こうした生活習慣病は、自覚症状が現れた段階では完治が難しくなっていることが多く、心臓病や脳卒中などの重大な合併症を引き起こすリスクも高くなります。健康診断は、こうした生活習慣病を早期に発見する良い機会となりますので、定期的に健康診断を受診してご自身の健康状態をチェックすることが大切です。

特定健診(特定健康診査)について

各地方自治体では、国民健康保険に加入している40歳から74歳の方を対象に、生活習慣病予防を目的とした特定健康診査を実施しています。様々な検査項目から健康状態をチェックし、心臓病や脳卒中、糖尿病などのリスクが高まっていないか調べます。また、特定健康診査の結果により、生活習慣病の発症のリスクがある場合は、特定保健指導を行います。詳細については、お住まいの市区町村にご確認ください。

企業(雇用)健診について

事業者は労働者を雇用するときに、雇入れ時健康診断を受けさせることになっています。また入職後も、年に1回(深夜業や坑内労働などの特定業務従事者は年2回)以上、定期的に健康診断を行わなければなりません。当クリニックでは、雇入れ時健診や定期健診を行っていますので、ご希望される方はオンライン予約または電話での予約をしていただき、予約日時に当クリニックまでお越しください。